カテゴリ
プロローグワークアウト こども デジタル くらし 食べ物と飲み物 世の中 自分 もみ蔵 VOW 好物 その他 以前の記事
2012年 05月2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 最新の記事
お気に入りブログ
のんのんき日記Gattoのフォトブログ... 父はヒーローではありません 365日飲んでます maruron diary リンク
Nike+
Nike JAPAN MIZUNO Apple RENAULT FORIS.TV TROIKA NIXON amadana HOLGA Lomography Japan Leica RICOH たまはいつもカメラと一緒 デイリーオオダテ OLカナ その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ちびアスリート
我々兄弟は、ともにワークアウトを志してからだいぶアイテム購入に注ぎ込んでおります。
そんな中。我々のワークアウトする様を夢見る長男に母(おばあちゃん)が自作したアイテムがこちら。 ![]() よく分からないかも知れませんが、『自作ロングタイツ』です。 ナイロンタイプ(かどうかは知りませんが、とにかくテカテカです)のレギンス(スパッツ!?)を利用したそうです。 ▲
by yynw09
| 2009-10-24 01:33
| こども
雨、風、痛み、水泡、痂皮
三連休明け頃から東北地方は台風に見舞われました。
と言っても、津軽地方には全く直撃しておらず、これといった被害も無いのですが、さすがに多少の雨風はありました。 8月半ばから順調に継続していたワークアウトも休業を余儀なくされました。 最後のワークアウトが10月12日(月)で、本日8日振りに走りました。 これだけ長期休業になったもう一つの理由は••• ![]() 弟に発症した『帯状疱疹』(つづらご)です。 20代の若者が疼痛に顔を歪め、「MDMA漬け」ならぬ、「痛み止め漬け」の日々でありました。 若いからといって油断はできません。 抵抗力を補うべくワークアウトに励みます。 ▲
by yynw09
| 2009-10-22 00:07
順調なすべり出し
常に「三日坊主」の危険性と隣り合わせているワークアウトですが、8月半ばから開始していよいよ10月。寒さとの戦いが始まりかけているところです(主に夜間ですが)。
10月1日(木) 5.13km 10月3日(土) 6.89km 10月5日(月) 5.33km 以前は3kmくらいで疲れていましたが、最近少し長めに走れるようになってきました。この調子で、雪が積もるまでは頑張りたいものです。 ▲
by yynw09
| 2009-10-06 00:10
| ワークアウト
最近の昼食
9月27日(日) 青森市 『マタベエ』さん
存在を知ってからだいぶたちますが、とうとう入店しました。 もっちりした自家製太麺にしっかりとしょっぱい煮干しスープが絡んで••• メニューは「中」「大」「特大」の表記ですが、各々「小」「中」「大」相当ですかねえ。 ![]() 写真は「中」。ほぼわんこラーメン状態でした。 10月2日(金) 青森市 『CoCo壱番屋』さん どのカレーを注文しても、必ず豚しゃぶをトッピングしてしまう悪いクセが••• ![]() 写真は「パリパリチキンカレーに豚しゃぶトッピング」です。 結構、高カロリーですねえ••• ▲
by yynw09
| 2009-10-05 23:38
| 食べ物と飲み物
1 |